top of page

施術について

植物から抽出した天然のエッセンシャルオイル(=精油)をホホバオイルなど​のベースのオイルに希釈して肌に直接伸ばしながら全身をオールハンドで施術していくアロマトリートメントをおこなっています。

精油成分の効果と施術の手法効果が合わさることで高いリラックス効果をもたらしながら血行と代謝を促進させ全身の気を巡らせます。精油は香りから得られる効果の他に、肌に塗布することで​皮膚から血中に入っていき全身に作用します。精油成分には自律神経・呼吸器・筋肉弛緩を始め他にもさまざまな有効性があり不眠・ゆううつ感・イライラ・不安感や常に心身が緊張状態にさらされている人など、精神的なものからくる不調にとても向いています。

IMG_9579_edited.png
IMG_5118_edited.jpg
IMG_9581_edited_edited.jpg

FŪ での施術の特徴

フットバスに入りながらカウンセリングをゆっくりしたのち、​例えば睡眠でお悩みを抱えている方には副交感神経​の向上に力を発揮する精油・気が滞っている方には気の巡りに有効性がある精油・凝りが強い方には筋弛緩に有効性がある精油...などお一人お一人の心身の状態にあった精油を薬理成分からみて何種類か一緒に選んでいき、高濃度でベースの施術オイルに配合します。精油は30種類程取り揃えています。

加えて、施術の最中に50℃前後に温めたホットストーンを体にのせていきます。

ホットストーンはマグマから成る玄武石という石で蓄熱性があるため体にのせることで深部まで温まり、血行促進され施術後は温泉に入ったあとのような体の温かさが持続します。日本では昔から「温石療法」と呼ばれて存在し、FŪではホットストーンも込みで1つの施術の形としているため施術料金内で行っています。

手技はリラックスのみにとどまらぬよう深めの圧で筋肉に働きかけながら主要のツボ刺激と経絡を流す中医学法のアプローチも交えて施術します。

top         about      ​   menu|reserve         onlineshop         journal         workshop       contact
bottom of page